耐久性と密閉性、自動復帰機能を備えたプレミアム高速シートシャッターを安価で施工!
2025年10月27日
他メーカーから乗り換えて実感!高速シートシャッター導入記 Premium (C-3)
埼玉県にある金属加工工場様より、「工場の冷暖房効率を上げたい」との相談をいただきました。
もともと出入口が2ヶ所あり、そのうち1ヶ所にはすでに他社製のシートシャッターが設置されていましたが、もう一方の出入口は防犯シャッターのみ。
夏場は開閉のたびに冷気が逃げてしまい、作業エリアの温度が安定せず、生産性にも影響が出ていたそうです。
「どうせ設置するなら、スピードも耐久性も妥協したくない」——
そうした中で見つけていただいたのが、コアドの高速シートシャッター『C-3 Premium』でした。
■ 導入のきっかけ:冷暖房対策と生産効率アップのために
工場内は金属加工機械の熱と外気温が重なり、夏場には非常に暑くなります。
一度冷やした空気をいかに保つかが重要で、シャッターの開閉時間を短縮することが求められていました。
「冷房の効きめを良くしたい」「虫やホコリの侵入を防ぎたい」——そんな思いから、従来の防犯シャッターを撤去し、高速シートシャッターの導入を決断されました。
以前から他の出入口には他社製のシートシャッターを使用していたため、当初は同メーカーで統一することを検討されていたそうです。
しかし、コアドから「プレミアムモデル無料アップグレードキャンペーン」の案内を受け、価格と性能のバランスに魅力を感じてくださったとのこと。

■ 「C-3 Premium」に決めた決定的な理由
コアドのC-3 Premiumモデルは、業界でも特に高い評価を受けている製品です。
その理由は、
5層構造の強化シートによる高い耐久性
フォークリフトなどが衝突しても自動で復帰する自動復帰機能
そして、開閉スピードの速さと安定した動作
この3つがすべて揃っている点にあります。
工場の担当者様は、「動画で自動復帰の仕組みを見て、正直驚きました。
今までは一度ぶつけてしまうと修理に時間と費用がかかっていましたが、これなら安心です」と話してくださいました。
■ 設置時のポイントとスムーズな対応
今回の設置サイズは幅4,100mm × 高さ3,900mm。
大型のトラックやフォークリフトが頻繁に通る出入口ということで、安全性と動作スピードの両立が求められました。
コアドの直営施工チームが現場を丁寧に確認し、出入口のサイズ、電源位置、動線をすべてチェック。
施工当日もスケジュールどおりに進行し、予定していた時間内で無事完了しました。
「以前使っていたメーカーは、修理の問い合わせをしても対応が遅くて困っていたんです。
コアドさんは直営チームでスピーディーに対応してくれると聞いて、それが大きな決め手になりました」と工場長様。
“設置後のサポートまで安心できる”という点は、多くの企業様に共通する決定要因です。

■ 実際に使ってみて感じた違い
導入後、社員の方々からは「動作がとてもスムーズ」「動きが速くて作業が途切れない」といった声が多く寄せられています。特に印象的だったのは、開閉スピードの速さと気密性の高さ。短時間でしっかりと開閉するため、冷暖房効率が格段に向上したそうです。
また、5層構造のシートは厚みと弾力があり、強風の日でもバタつかず、しっかりと密閉。
「シートの厚みが全然違う」「見た目にも高級感がある」と評判です。
さらに、C-3 Premiumの自動復帰機能により、もし接触事故が起きてもレールから外れて自動的に元の位置へ戻るため、修理コストを大幅に削減。「今までのように“壊れたら修理”ではなく、“壊れない構造”という安心感がある」と話してくれました。

■ 社員の声:「作業のストレスが減った」
工場のスタッフからも実際に多くの反響があったそうです。
「開閉のたびに待つ時間がなくなり、動線がスムーズになった」
「音も静かで集中しやすくなった」
「冷暖房の効きが全然違う」
こうした“日常の使いやすさ”が、生産性や従業員の満足度にも直結しています。
導入してからは、作業環境が明るくなり、工場全体の印象も良くなったとのこと。

高い耐久性・高速開閉・自動復帰機能を備え、
施工からアフターサービスまで一貫して対応できる体制。
これこそが、コアドが多くの工場で選ばれ続けている理由です。


