工場の“空間管理”が変わる。高速シートシャッターで効率と防音を両立!
お客様の声

「作業効率アップ」・「安全性の確保」・「環境整備」を一気に達成!

2025年08月27日

工場の“空間管理”が変わる。高速シートシャッターで効率と防音を両立! Standard (C-1)

製造業の現場では、日々の業務効率と従業員の安全、さらには作業環境の管理が求められます。
今回ご紹介するのは、大阪にある部品製造工場にて、手動の防犯シャッターから高速シートシャッターへと切り替えた導入事例です。

◆導入前の課題:毎日の開け閉めと、安全確保への不安
これまでは、出入口に防犯用の手動シャッターを設置し、毎朝出勤時に開け、退勤時に閉めるという運用をしていました。シンプルではありますが、シャッター自体が重く、開け閉めに時間がかかるため、スタッフからは「もう少し楽にできたら…」という声が徐々に増えてきました。

さらに、工場内にはカートやフォークリフトが頻繁に行き来するようになってきており、動線上の接触事故リスクや、作業エリアが明確に区分けされていないことによる混乱も課題になっていました。

◆新たな設備導入に合わせて、出入口も“見直し”
そんな中、新しい自動化機械の導入が決定し、今後はこれまで以上に人と機械の動線が重なるシーンが多くなると予測されました。

これをきっかけに、「動線を明確に分け、安全かつ効率的な業務フローを実現する」ための方法を模索。最初は簡易的なカーテン仕切りを検討していましたが、以下の点から高速シートシャッターの導入を決定されました:

自動開閉により、作業の手間が削減できる

移動中の停止が不要で、作業効率が落ちない

安全センサーにより、事故を未然に防止できる

空間を明確に区分けすることで、作業動線が整う

◆コアド製「高速シートシャッター」を採用した理由
さまざまなメーカー製品を比較検討された中で、最終的に選ばれたのがコアドの高速シートシャッターでした。

決め手となったのは以下のポイントです:

センサー自動開閉対応で、完全ハンズフリー

透明ビジョンウィンドウの設置により、作業者同士の視認性を確保

5層構造の高耐久シート素材で、フォークリフト接触時にも破損しにくい

国内製造・自社施工・アフターサポート体制が充実している

キャンペーンによるコストパフォーマンスの高さ

◆設置仕様とカラー選定のこだわり
工場全体の雰囲気や清潔感を考慮し、シャッターのカラーには鮮やかで明るい印象のオレンジ色を選択されました。

さらに、シャッター中央には透明ビジョンシートを挿入。この透明窓によって、フォークリフトの運転手や作業者が向こう側の様子を確認でき、接触事故を防ぐだけでなく、出入りのタイミングもスムーズになったとのこと。

また、モーションセンサーを設置し、フォークリフトやカートが一定の距離まで近づくと、自動でシャッターが開く仕組みを採用しました。これにより、作業を中断せずスムーズに移動できるようになり、現場からは「とにかくストレスがなくなった」という声が上がっています。

◆導入後の変化:想像以上の快適さと安全性
✅ 動線が明確化され、業務中の混線が減少
これまでは、作業エリアと通路が曖昧な状態だったため、人と車両の動きが交差しやすく、事故リスクが高かったですが、高速シートシャッターでエリアを区切ることで、物理的にも心理的にも区別が明確になり、作業効率と安全性が向上しました。

✅ 防音・防風・温度管理にも効果を実感
シートが想像以上に丈夫で、風によるバタつきや隙間風がほぼゼロに。
さらに、工場内部の音が外部に漏れる心配も減り、騒音対策にも効果的です。作業者自身も外部環境に左右されにくくなり、作業に集中できる環境が整いました。

✅ シャッター操作の手間からの解放
今までは朝晩の開閉が面倒だったシャッター操作も、自動化によってゼロに。
無意識のうちにあった「またシャッター開けなきゃ…」というストレスがなくなり、業務開始と終了がスムーズになったそうです。

◆現場スタッフの声:「これは現場に合った設備です」
「最初は“シートって破れない?”と思っていましたが、実物を見て納得しました。」
「色も明るくて気に入っていますし、使い勝手も抜群。」
「動線が整ってから、明らかに事故の“危険性”が減りました。」
「これ、他の工場にも紹介したいレベルです。」

実際に現場で使用されている方々からは、非常にポジティブな意見を多くいただきました。

◆まとめ:効率化と安全性の両立を目指す現場にお勧め
今回の導入を通じて実感されたのは、単なる設備の入れ替えではなく、働き方そのものが快適に、そして安全に変わったということ。

高速シートシャッターは、「出入りの効率化」「安全性の確保」「環境整備」「防犯性」など、あらゆる面において現場を支えてくれる存在です。

工場や倉庫などで、人・車両の動線にお困りの方、シャッターの操作にストレスを感じている方には、ぜひ一度、コアドの高速シートシャッターを検討してみていただきたいです。

📌今回の導入内容

導入モデル:COAD 高速シートシャッター C-1

対象:製造工場出入口(約W 4.2m × H 3m)

オプション:透明ビジョンシート/モーションセンサー/オレンジカラー選定

効果:動線分離・防音対策・作業効率向上・自動開閉によるストレス軽減

お客様の声一覧に戻る